ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 4/5
以下は、http://911scholars.ning.com/profiles/blogs/vancouver-hearings-evidentiary-submission-5-of-5-by-james-h の日本語訳です。
Vancouver Hearings—証拠に基づく申立書 #4 of 5 by James H. Fetzer, Ph.D
2012年6月15-16日に開催された Vancouver Hearingsにおいて、裁判官は参加者に、911の策略への共謀に関して、少なくとも2名の人物に関する証拠に基付く申立書の文面を準備するよう求めた。
私は、以下に情報源が示された事実に基付き、Philip Zelikow、Richard B. Cheney、Donald Rumsfeld、George W. Bush、MANGのLt. Col. Steve O’Brienの氏名を申し立てる。
氏名:George W. Bush
犯罪行為時の肩書き:合衆国大統領
想定される犯罪の根拠:自身の合衆国大統領としての立場において、George W. Bushは、911事件の発生の計画に加担し、911事件に関して、その発端を隠すために偽りの主張をなした。特に偽りを明らかにする主張の例は、彼自身が話した話により示されている。2001年12月4日フロリダ州のOrlandoにおいて、彼は911のBooker小学校への訪問に関して以下のように発言した:1
“私は教室の外に座って、入室を待っていました。そこで私は航空機がタワーに衝突するのを見ました。テレビが確かに、オンになっていたのです。そして私は自分に言いました、“ああ、大変なパイロットだ。”大変な事故があったに違いありませんでした。”2
言われているノースタワーへの第一の衝突は東部時間午前8時46分に発生し、続いて言われているサウスタワーへの第二の衝突が東部時間午前9時03分に発生した。3 Bushの自動車行列は東部時間午前8時35分に Colony Beach と Tennis Resortを去り、Bookerに向かった。4 彼はそこに東部時間午前8時55分に到着した。5 Bushは第二の衝突のことを東部時間午前9時06分に告げられた。6
いったん彼が二つの攻撃があったことを知っていたのであれば、第一の衝突が“事故”であったと考える合理的に正当な理由はなかったことになる。Bush と Condoleezza Riceは当初は第一の衝突は事故であった振りをしたが、彼らにそれが分かっていた可能性はない。7 また彼が Naudetのビデオを見ていた可能性もない。それは9月12日の東部時間午前1時になるまで放送されていなかったのである。8
(a)“テレビで”第一の衝突を見たことに関するBush の発言を勘違いであったとして退ける企てがなされた。9
(b)しかし彼はカナダの2002年1月5日のOntarioでのタウンミーティングでも、テレビで見たことも含めて、同じ話を繰り返した;10
(c)ほとんど間違いなく彼のテレビで見た経験の暗唱部分を含んでいたNational Geographic Special は削除されている;11 そして、
(d)別の‐これは明らかに歴史を改訂する企てである‐‐異なる話が読めるようにされている。そこでは彼は自身の話をかなり異なって詳しく述べている:12
“私は航空機がWTCに衝突したとの知らせを受けました。まず最初私はそれは小型機であったと考えました。そして私の反応はというと、“何と、天候が悪かったのか、何か異常なことがパイロットに起きたのだろう。”というものでした。そうして私は自分のスタッフメンバー何人かに、ニューヨークシティに‐必要な支援は何でも‐‐支援を提供するように知らせました‐‐そして私は教室に歩いて入りました。”
要旨:George W. Bush大統領は、彼が911の自身の経験に関して話した際、彼の自動車行列が Colony Beach と Tennis ResortからBooker小学校に向かう途中にいた間に発生したに違いない、第一の衝突を自分がテレビで見たことを率直にも明らかにすることで、失態を演じた。これは、シークレットサービスがテレビカメラの焦点をノースタワーに当てており、911事件の計画に関与していた者達のみにWTC-1の側を見守る理由があったことを
意味している。彼がこれ以外の方法でテレビで衝突を見たとは考えられない。自分はそれを「事故”と考えたとの印象を伝えようと熱望するあまり、彼は多くを明らかにしすぎたのであった。
“George W. Bush: The 9/11 Interview”を削除し、彼の以前の報告と矛盾する別のものと置き換えることは、罪の自覚と証拠改ざんの願望を露呈している。しかしそれは負わねばならなかったリスクであった。なぜなら彼がシークレットサービスのテレビで第一の衝突を見たことは、911への政府の共謀をあからさまに示すことであるからである。私達の以下のような、他の結論を考え合わせると:
(1)四箇所の“衝突/墜落現場”の偽造(証拠に基付く申立書1を参照);
(2)“ハイジャック犯”のうち一人もいずれかの航空機に搭乗していたことを証明することが出来ないこと;13
(3)航空機からかけられたと言われている電話の捏造;14
そしてさらなる様々な形の証拠15、を考え合わせると、911の残虐行為は、ホワイトハウス、NSA、統合参謀本部、国防総省を含むアメリカ政府の最高レベルにおいて承認された国家安全に関わる事件であったことがますます明らかになって来る。そこでは大統領でさえ犯罪の幇助者であり、合衆国に対する国家反逆罪を犯したと考えられる。
--------------------------------------------------------------------------------
1 http://www.cwalocal4250.org/news/binarydata/9-11%20Government%20Inc...
2 http://www.liveleak.com/view?i=dbc_1188804768
3 THE 9/11 COMMISSION REPORT (2004), for example, p. 285
4 http://www.historycommons.org/timeline.jsp?day_of_9/11=bush&tim...
5 Ibid.
6 Ibid.
7 Ibid.
8 http://911blimp.net/vid_Naudet.shtml
9 http://www.cwalocal4250.org/news/binarydata/
10 http://web.ebscohost.com/ehost/detail?sid=af92984c-5f77-483d-9a73-4...
11 “George W. Bush: The 9/11 Interview” (NO LONGER AVAILABLE)
http://topdocumentaryfilms.com/george-w-bush-the-9-11-interview/
12 “The President looks back”, http://video.nationalgeographic.com/video/national-geographic-chann...
13 http://www.opednews.com/articles/There-is-no-evidence-that-by-Elias...
14 http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=16924
15 http://www.veteranstoday.com/2011/09/10/20-reasons-the-official-acc...
« ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基付く申立書 3/5 | トップページ | ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 5/5 »
「Vancouver Hearings」カテゴリの記事
- ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 5/5(2012.10.28)
- ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 4/5(2012.10.28)
- ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基付く申立書 3/5(2012.10.28)
- ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 2/5(2012.10.28)
- ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基付く申立書 1/5(2012.10.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1244825/47508410
この記事へのトラックバック一覧です: ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 4/5:
« ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基付く申立書 3/5 | トップページ | ヴァンクーバー聴聞会—証拠に基づく申立書 5/5 »
コメント